犬・猫歯磨きのおはなし

当院の「たった2回で歯磨きマスター!」
🐶歯磨き教室のご案内はこちらからどうぞ

🦷歯科処置後とケアについて🦷

ご自宅の犬や猫に歯石除去や
抜歯等の歯科処置を行ったことがある飼主さんは多くいらしゃるかと思います🐱👨‍👩‍👧🐶

しかし、歯のケアは歯石除去等の歯科処置がゴール🏁なのではなく、

その後の毎日の歯磨き🪥も
歯科処置と同じくらい肝心です🗒

歯科処置を行って歯をきれいにしても
その後、毎日歯磨きを行わなかったら

早ければ3~4ヶ月で歯科処置を行う前と同じくらいの歯石が付着することもあります😵

しかし、歯科処置後に毎日ちゃんと
歯磨きを行えば1〜2年近く
歯をきれいに保つことが出来ます❗️

歯科処置は全身麻酔を必要とする処置です👈

度重なる全身麻酔による体への負担を減らすためにも
毎日、歯磨きを行って歯をきれいに保つよう心がけましょう💓

👀⚠️犬や猫の歯磨きは人と違い、
歯ブラシを口の中に入れられる事を嫌がる犬猫がほとんどです。

日頃から、かかりつけのドクターと相談しながら
少しずつ歯磨きトレーニングを行って少しでも動物さんに負担の少ないケアを行なっていきましょう。

今回のキャンペーンは歯磨きレッスンや
おうちで使えるデンタルケアグッズのセールもありますので

これを機会に歯磨き習慣を見直していきましょう✨

 

※当院の歯磨きはおやつを使って陽性強化(褒めて練習する)の
動物にとって楽しい歯磨きになっておます。

※また歯磨きグッズも動物福祉に基づく獣医師おすすめのものとなります。
詳細は獣医師にお尋ねください。

当院の「たった2回で歯磨きマスター!」
🐶歯磨き教室のご案内はこちらからどうぞ

7月27日(木)プール会のお知らせ


🐶プールイベント概要🏊‍♀️🐾💦
1stアナウンス
今年も暑い夏がやってきます!
院長がずーっとやりたかったワンコのプール教室開催のお知らせです✨

☀️小雨決行,荒天順延☂️

🛟場所🛟
くれよん動物病院
駐車場

🛟参加条件🛟
シャインドッグさん、
ルビアVモール(イヌtoトモ二さん、サリーさん、くれよん動物病院)のお客様であること

🛟参加費🛟
フリー利用:2000円/頭。(メディカルチェック代金を含む)
当日プール遊びできるかどうかのくれよん動物病院にて糞便検査を含むメディカルチェックを受けていただくので
その際の健康診断料金を含みます。

☆オプション
・プール合同レッスン受講費用:1500円(詳細は下に)
・ライフジャケット時間貸し:500円/時間

🛟日時:10-12時.14-16時🛟
予約優先。定員になった場合はお待ちいただくこともあります。

🛟スケジュール🛟
・受付時間(メディカルチェックの受付を含む)
9時~11時半、13時半~15時半
・プールフリータイムの開場時間
10時半~12時、14時半~16時

🐠プール合同レッスン🐠
①10時~10時半
②14時~14時半
(各回とも要予約、1000円、ライフジャケット貸出付き1500円)。
※この時間はレッスン以外のワンちゃんは入水できません。
※定員各枠5頭

🛟ランチ
向かいのYOUYOUカフェさんで
テイクアウトまたは犬連れテラス席にて召し上がっていただくことも可能です。
アルコールメニューもあったはず。コンビニも近隣にあります。

🛟ドライング&ブロー
くれよん2FトリミングサロンSallyさんで
🌀ブロー500円でしてくださるそうです。
🌀クイックシャンプー(シャンプー、ブローのみ)2500〜円
(犬種による→https://www.dogsalon-sally.com/menu2)
プール予約時に一緒にご予約ください。

❗️深いプールと浅いプールがあるので、プール初めての子も水遊びができます。
‼️ライフジャケット有料貸出有。数に限りがあるので先着順

👜持ち物:ワンちゃん用タオル・人用タオル、食べ付きの良い犬用オヤツ、
普段のお散歩グッズ(給水グッズ、ウンチ袋、濡れても良い首輪・リード等)
レッスンを受ける場合は、飼い主様用のお着替え。
🌟あると便利:ビニール袋、ブラシ、クレート(ハードタイプのキャリーケース)、犬ライフジャケット

👜準備があるもの
ハンドドライヤー1台、女性・男性更衣室

📱予約方法📱
各店舗にそれぞれの方法で7月17日(月)までにご予約下さい。
1,名前、
2,犬種、体重
3,年齢、
4,おおよその来場時間(混雑緩和のため)
5,レッスン参加 午前・午後・なし
6、ライフジャケットレンタル利用希望 有無
7,トリミングサロン利用 有無(内容:ブローのみorクイックシャンプー)
8、当日の連絡先(携帯電話番号)

くれよん動物病院は公式ラインより受け付けております。
公式ライン:https://lin.ee/NZuC85L

🛟流れ
1,各店舗へ7月17日までに申込みをする。
2,受付をすませ、お支払い。
3,メディカルチェックを受ける
4,プール遊び
※2、3 事前にメディカルチェックを受けている場合は、受付のみでOK
※ライフジャケットの貸し出しは受付時にお知らせください。

💊メディカルチェックについて💊
内部外部寄生虫感染予防のため獣医師のメディカルチェックを必ず受けていただきます。

検査内容:糞便検査💩、問診
所要時間:20分程度
検査時期:
・事前検査:7月24日~26日
(診察時間内にくれよん動物病院直接お持ちください。)
・当日検査:メディカルチェック受付時間内にお越しください。
・所要時間:20分
持ち物:直前に出たウンチ、フリー利用料金:2000円/頭。投薬中の薬があればお持ち下さい。
心臓の悪い子はお断りすることがあります。

 

💓皆様のご参加を心よりお待ち致しております💓

※予定は変更になることがございます。
ご了承くださいますようお願い致します。

子犬🐶子猫🐱を迎えたら

🌸「癒されたいから動物を飼いました」は正しい?

半分正解で半分不正解だと考えています。 
これはペットはそこにいるだけで癒してくれるわけではありません。 
そのペット自身の欲求が満たされており幸せである時のみ、
ペットは周囲の人を癒してくれると考えています。

🌸ペットが幸せであるために、飼い主さんができることの具体例

■飼育前
・自分に合ったペットを選ぶこと

■飼育し始めたら
1、飼い主さん自身がすること
・その動物の生態に対する学習と理解
・ペットを飼育していることで他人に迷惑をかけないこと

2、飼い主さんがペットにしてあげること
・適切な質・量のフードと新鮮なお水
・清潔で安心・安眠できる場所
・適度な心身のエネルギー発散
・適切な医療と全身のお手入れ
・その動物らしい行動&表現ができる場所と時間
・人間と共生するためのしつけ






■飼育前
・自分に合ったペットを選ぶこと
→家族構成、留守番時間の大小などライフスタイルに合わせて
ペットの種類を選ぶと良いです。
留守番が余りにも多いおうちはペットの飼育を諦めた方がいい場合もあります。
また留守番多めの方は、ワンちゃんよりも比較的留守番が得意とされる猫さんを選ぶ方が良いでしょう。
ワンちゃんは留守番時間が皆無、または短いご家庭の方が適切と言えるでしょう。
子犬子猫さん(〜1歳)の間はできる限り留守番はさけ、
人との絆を形成したり、
人と共生するためのルールを教えたり、
一緒にエネルギー発散をしたり
するのが良いと思います。

1歳(人間で言うと高校生くらい)までの時期が
動物の性格を形成すると言われています。
1歳までの間は時間やエネルギーをとにかく沢山使って
ペットとの絆を深めてください。




■飼育し始めたら
・その動物の生態に対する学習と理解
→まずはその動物が本来どういう習性で、どういった生活をしてきたかを学びましょう。
その習性や生活が動物にとって一番ストレスが少ない状態です。
しかしながら人間との共生の中ではそれを100%再現することは厳しいでしょう。
人間との共生をしていく中で、どういった形がその子の一生をトータルで考えた時に
一番ストレスが少ないか、工夫をしてあげると良いと思います。
場合によっては獣医師、愛玩動物看護師、しつけ・トレーニングの先生に質問するのも良いと思います。



・ペットを飼育していることで他人に迷惑をかけないこと
糞尿投棄、騒音、脱走、悪臭、咬傷事故など、迷惑となる行為はご法度です。
また乗り物に乗る時、公共の場所に行く時、イベントに参加する時など
その場所のルールを守り、同時に自身のペットの福祉も守りながら行動しましょう。




2、飼い主さんがペットにしてあげること
・適切な質・量のフードと新鮮なお水
→その動物が本来どういう食性で、どういった食生活をしてきたかを学びましょう。
可能な限りそれに沿ったもの
カサ増しのための混ぜ物が入っていないもの
保存料・着色料が入っていないもの
栄養バランスが取れているもの
本来は必要でないサプリメントなどの不要な要素が入っていないこと




・清潔で安心・安眠できる場所
→体を休めるためにも静かで落ち着くことのできる場所が大切です。
皮膚病の元となる排泄物や、食べかす、抜け毛などで不衛生にしないよう気をつけましょう。

ワンちゃんの場合はクレート、ケージ、猫さんの場合はキャットタワーなど
といったアイテムも重要です。




・適度な心身のエネルギー発散
→運動や遊びなどの体のエネルギー発散も大切ですが、
頭を使ったり、仲間や人とコミュニケーションを取り
心のエネルギー発散をすることも大切です。





・適切な医療と全身のお手入れ
→予防できる病気、感染症は予防し
怪我や病気はすぐに適切な医療を施してあげましょう。
また病気や怪我の早期発見は日頃のお手入れからもすることができます。
毎日の全身のチェックやブラッシングは飼い主さんが
ペットに毎日してあげられる健康維持のためのコミュニケーションです。





・その動物らしい行動&表現ができる場所と時間
ワンちゃんなら狩を模した遊び、匂いを嗅ぐ欲求を満たす遊び。
猫さんなら狩猟遊び、爪とぎ、高いところに登る。
そういったことを行うことで伸び伸びとした子に成長していきます。





・人間と共生するためのしつけ
→人間社会で暮らすためにペットさんたちには覚えてもらうことがいくつかあります。
○クレート慣れ:動物病院やホテルに行く時に慣れておくと便利です。
○家の人以外にも慣れる:動物病院の先生、親戚、飼い主さんの友人など
家族以外の人にも会う機会が多いと思います。
○音に慣れる:
救急車、消防車、虫の音、花火の音など滅多に鳴らないけど、生活しているとそのうち聞くもの
家電の音(冬に家に来た子は扇風機の音を怖がったり、夏に来た子は加湿器の音を怖がったりすることがあります。)
これの他、お散歩をするワンちゃんは、踏切、人混み、道路工事など遭遇するであろう音にも慣れておく必要があります。
○食育:適切なフードを食すことができるよう、偏ったお食事ではなく
適切なフードを食すことができるよう、子犬子猫のうちから教えていってあげましょう。
これは特に猫さんで重要です。シニアになって、ほとんどの子が腎臓病になるのですが
処方食が食べられないと、安定するはずの病気もなかなか安定しなくて苦労することになります。



その他
特にワンちゃんでは、愛犬とのお出かけを夢見て飼育し始める方が多いです。
しかし、パピーのうちから適切な教育をしてあげないと、
お出かけ先で吠える、怖がる、咬む、不適切な排泄をするなどの
困った行動が出てきてしまいます。
成犬になってから行動修正も可能ですが
子犬のうちから予防していくことの方が、
時間もエネルギーも少なくて済む(つまりは金銭的にも少なくて済む)ので
飼い主さんもワンちゃんにとっても、大変負担が少ない方法となります。

→当院主催のパピーパーティ🐶🎉はこちらから←
→当院主催の子猫塾🐱🗒はこちらから←



→当院2Fのワンちゃんのしつけ方教室🐶はこちらから←
→当院2Fのトリミングサロン🐶🛁はこちらから←

 

12月19日移転リニューアルオープンのお知らせ

平素は当院をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

来る2022年12月19日に以下の通り、移転リニューアルオープンをいたします。
相談しやすい動物病院を目指し、いっそうの丁寧な診察を心がけ
地域の犬猫さんたちのホームドクターとなれるよう努力して参りたいと思います。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

新住所:町田市玉川学園2-17-22 ルビアVモール1F(旧病院より車で5分)
移転後名称:くれよん動物病院(旧病院名が地域名だったため変更となりました)

 

玉川学園前駅の犬猫動物病院

犬猫のおやつ外来はじめました

「おやつ外来」ってなに?

動物病院のことが既に苦手な子、苦手になる前の子犬や子猫のうちから、
動物病院を好きになってもらうために実施しています。

診察を受けなくても、おやつだけもらいに来ても大丈夫です。

☆散歩の途中にOK
☆スタッフに匂いを嗅いだりご挨拶をするだけでもOK
☆診察室や台に乗ったりするだけでもOK


ごほうびとしておやつをスタッフからもらいます。

おやつ外来としておやつをもらいにくるだけでしたら
「無料」で行っております。

アレスギーがあったり、特定のフードのみしか食べられない子は
おやつをご持参ください。

おやつ外来対象動物:犬・猫

臨時休診のご案内

2022年7月1日は休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけ致しますが何卒よろしくお願いします。

くれよん動物病院 院長

友だち追加